![ランドクルーザー60GX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land60.jpg)
気に入っている点
○高い信頼性のエンジンとボディー、20数万km乗っているが大きな故障がない。
○悪路での走破性。雪道での安定性があるので安心です。
不満な点
○運転に慣れないうちは駐車スペースに止めるのに苦労する。
○ボディーが大きく車高が高いので洗車するのが大変。
○今後の部品供給に一抹の不安がある。
総合評価
かなりマニアックな車です。MT、フェンダーミラー、重ね板バネ、手回し窓など若者には返って新鮮に感じるかも。ハイルーフなので室内高があり窮屈感がないです。ラゲッジが広いので、荷物が多く積めます。私は他に欲しくなる車が無いので25年以上乗っています。
![ランドクルーザー100VX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
・見切りがいいので、運転がひじょうに楽です。
・燃費がすごくいいので、長距離ドライブでも安心できる。
・2.5トンもある車重を感じさせないエンジンパワー。
不満な点
・内装のびびり音が気になる。対策が必要。
・ヘッドライト・フォグランプは高効率バルブにしてもやや暗め。
・林道を走っている時にマッドガードがよく干渉する。
総合評価
静寂性を求めるのなら、ガソリン車の方がいいと思います。
ディーゼル車は走行中は静かですが、停止した時にそれなりに音と振動があります。
その辺が全く気にならないのなら、燃費もよくトルクフルな走りが楽しめるのでいいと思います!
![ランドクルーザー80VX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land80.jpg)
気に入っている点
トラックシャーシでの強靭ボディはこれが最終モデル。
とにかく、運転もしやすいし、所有しているだけで満足っすね。
不満な点
1ナンバーで登録したんで、3列目シートはありません。
よって、人があまり乗れないことぐらいっすかね。
総合評価
乗り心地はセダン級といってもいいでしょう!!
オフロード走破性は若干、落ちるとしても、これだけの安定感は、前後コイルスプリングのおかげですね。
耐久性も、ボディー・エンジンともに強靭なので、20万キロは余裕で走るんじゃないですかね。
![ランドクルーザー100VX-LTD](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
①トルクのあるエンジンで、踏み込まなくても走る。
②車体がデカイので、割りと道を譲ってくれる。
③V8エンジンがとても静か。
不満な点
①気軽に都市部では乗れない。
②MC前の4ATだが、ガソリンだと燃費が悪い。
③車体のいろんなところが重い。
総合評価
私は好きで乗っていますが、ファミリー向けではないかと思います。
乗り慣れてくると他の車には乗り移りしたくないです。トルクのあるエンジンで、走り方のコツさえ覚えればこれほど楽しい車は他にないと思います。
このクルマには、最近のSUVにはない古きよきものがあります。
![ランドクルーザー200ZX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land200.jpg)
気に入っている点
①室内が広い。セカンドシートがML、Gより比べると広く感じる。
②高速道路を使っての長距離移動が楽。
③突然の悪天候でも安心できる。
不満な点
①車幅の関係で駐車場探しが難儀する。
②排気量の大きさの割には馬力がパワー不足。
③もう2段位ミッションがあればなと。
総合評価
国産車・外車を見回しても、こういうパッケージの車はあまりないかと感じます。
一時買い替えも検討しましたが、価格、利便性、安全性などを考えると、最終的にはランクルがやっぱり良いな〜と思えてきます。
ランクルで自分の使用用途を想像できれば買っても後悔はないと思います。
![ランドクルーザー80GX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land80.jpg)
気に入っている点
あんまり、アウトドアにこだわらなくても乗用車感覚で乗れるのが良いです。
大きいですが、乗りやすいです。
不満な点
4.5Lガソリンはとにかく燃費が悪いです。
パワーはあるのですが、街乗り4キロ~5キロと、今では考えられない悪さです。
総合評価
そもそも、バブル絶頂期にデビューした80系なので、燃費なんて全く考慮されていない設計なんですよね。
私は、そのへん、覚悟して、昔の気分を味わいたくて、再購入しましたが、思い入れがなければ危険な買い物かもしれません。
![ランドクルーザープラド70SX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp70.jpg)
気に入っている点
初めて出会ったときに、一目ぼれをしてしまい購入してしまいました。とにかくめちゃめちゃカッコいいのです。
不満な点
維持費がとにかく高くかかるような気がします。リッターで計算すると、上手に運転して、約7キロぐらいです。
総合評価
世代を超えて、長年愛されています。本当にきれいで、カッコいいボディラインなので、毎日見ていても飽きません。走行性能ももちろん優れているので、維持費は高めですが、私にとっては、非のつけどころがないクルマです。
![ランドクルーザープラド150](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp150.jpg)
気に入っている点
大雨でも、雪でも、山でも、海でも、悪い道でも、段差ある道でも、変な心配しなくても安心して走行できます。
不満な点
オプション付けたりしたけど、プラスチックが多い。
普通より少し高級感があるくらいで、こんなものかと自分は納得してます。
総合評価
出だしは一気に、2000回転くらいまで上がり、結構しんどいエンジン音ですが、60キロを越えたあたりから、徐々に安定して静寂にスムーズに走行します。
まさに、高速巡航向きな車なので、そのへんが好みな方にはたまらないと思います。
![ランドクルーザープラド90RS](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp90.jpg)
気に入っている点
以前、父に勧められて試乗してみて、いつか必ず乗りたいと、一目で気にいりました。やっと購入できた喜びでいっぱいです。
不満な点
購入できて満足していますが、欲を言えば、もう少し燃費が良ければ、もっといろんなところに出掛けれるんじゃないかと思います。
総合評価
トヨタ車なので、走行性能、安全性は世界トップクラスです。そのトヨタ車の中でも高級車のランクルなので、言うまでもなく素晴らしい走りをしてくれます。
運転できる限り、ずっと愛用したいクルマに巡り合えたことが、幸せです。
![ランドクルーザー100VX-LTD](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
歴史のある、どの世代にも愛されている、あこがれのランクルを購入できた喜びは、ハンパないです。毎日幸せです。
不満な点
不満な点はありません。妻も運転しますが、狭い道が運転しにくいと言いますが、すぐに慣れるので、問題無しです。
総合評価
父が乗っていた、あこがれのランクルを、やっとの思いで手に入れました。運転もしやすいし、安定した走行をしてくれるし、とても満足しています。丈夫なクルマなので、できる限り長く乗れるよう、大切にしていきたいです。
![ランドクルーザー100VX-LTD](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
100点満点です。すべてにおいて満足しています。週末は、山や海へドライブに出かけることが多くなりました。
不満な点
たまに友人を乗せることがありますが、後部座席に座ると、道のちょっとした凸凹でも下からの揺れを感じます。
総合評価
文句の付けようがない、今まで乗った中で、最高のクルマです。優れた安全性を備えているので、どんな場所へも気にすることなく、出かけることが来ます。夏は、窓を全開にして、潮風を感じながらのドライブは最高です。
![ランドクルーザープラド90TX-LTD](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp90.jpg)
気に入っている点
ガソリン車のエンジンはとても静かで、本格的なRV車なのに、乗り心地は流行のSUV。
故障が少ない。古さを感じさせないデザイン。
不満な点
燃費がよくない。
回転半径が比較的大きいため、小回りが利かず、取り回しが悪いところには注意が必要です。
総合評価
本格的RV車なのに、車内はSUVに近いインテリアで、維持費もガソリン代を除けば、さほど気になるほどお金はかからないと思います。
道なき道でも砂浜でも、どこでもお構いなしに走れるし、総合的にはとてもいい車だと思います。
![ランドクルーザープラド150](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp150.jpg)
気に入っている点
ゴツイフロントマスクが気に入って購入したので、外観は文句なし。
内装もシンプルなのでいい。
ミニバン程でもないが、必要十分な居住空間だと思う。
不満な点
エンジンをかけたときの音がかなり大きい。
3列目のシートは座椅子のような感じ。
バックドアが横開きなので、結構幅をとる。
総合評価
本格的な四駆で、ボディも頑丈にできているので、安心感は抜群。車体がちょっとデカイけど、四駆らしからぬコーナーリングをするので街乗りでも気を使うことはない。
長距離を乗っても疲れず、運転していて飽きないクルマ。
![ランドクルーザー60STD](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land60.jpg)
気に入っている点
見た目もカッコいいし、走行性能は抜群です。車好きには手に入れたい、運転したいクルマです。毎日乗りたくなりますよ。
不満な点
不満な点は、小回りが利かないところ、あと、車高が高くて、視界は広いですが、バンパーが長いので、狭い道を曲がるのが困難です。
総合評価
毎日乗っても全く飽きない、運転するのが楽しくて仕方がないです。見た目もカッコいいし、男なら一度は乗ってみたい!憧れのクルマです。走行性能も世界のトヨタ車なので、優れているし、総合的には大満足しています。
![ランドクルーザー70](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land70.jpg)
気に入っている点
一発目の車でしたし、とにかく遊べる車でしたし、キャンプや釣り、スキー、スノボー等の広範囲で対応できる車の印象がありました。
不満な点
無理な走行をしていた為か、4WD車にかかわらずタイヤの減りが早かった。タイヤ代は自分には非常に負担である。+メンテナンスをちょっとでも怠るとオーバーヒートになります。
総合評価
免許をとって初めての愛車だったので愛着が半端ないです。 近所の川に行っていろいろな遊びを楽しんだりした。湖に釣りによく行くのですが、全くの抵抗なく登れました。助手席の前の所にグリップがあるのでそれを握って悪路を走るのは最高に大好きです。
![ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
クルマが大好きな方は、絶対と言っていいほど、あこがれる最高級車です。デザイン、性能ともに優れています。
不満な点
完璧なクルマなので、私にとっては不満な点はないです。一般的に、四駆なので燃費が悪く、維持費がかかるといわれています。
総合評価
友人に、かなり羨ましがられています。憧れのランクルを手に入れ、うれしくてたまりません。誰もが認める優れた性能を持ち、世代を超えて、車好きには愛される最高のクルマです。維持費が気にならない方は、是非購入をお勧めできるカッコいい車です。
![ランドクルーザー80VX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land80.jpg)
気に入っている点
高速道路での安定感はピカ1で、100km超の高速走行ではセルシオより上。
大きなボディも、見切りが良いので意外と運転し易い。
不満な点
ブレーキがなかなか止まらない。
パワーウインドーが貧弱。
街中で4km/Lは我慢出来るが、ほぼ高速オンリーでも5km/L程度の燃費はいただけない。
総合評価
隣にランクル100が並んでも、まったく引け目を感じない存在感。
エアコンをONにしてもOFFにしても燃費は変わりません。
又故障が無いので、維持費は特に気になりません。
背が高くて、大きい車が好きにはたまらない車だと思います。
![ランドクルーザープラド90RX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp90.jpg)
気に入っている点
ホイールベースが短いので、山道でも小回りも効きます。
室内の静粛性も高く、冷暖房もすごく効きます。
不満な点
強いてあげるとすれば、ホイールベースが短いので、車体がよく揺れることぐらいですかね。
総合評価
通勤、レジャー、買い物等、生活全般に利用していますが、とにかくディーゼルエンジンのトルクが分厚いので、坂道も苦になりません。
燃費は普通に運転していて12km/Lを切ることもなく、エコに徹すれば13km/Lも超えます。
燃費・走行性能・高速安定性等も含めて、総合的に満足度は高いです。
![ランドクルーザー70](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land70.jpg)
気に入っている点
リフトアップして乗っていましたがっ!!周りを見下ろしながらの乗車は、爽快感がありました!!!また、外観が!四角くて恰好良すぎる!!!!と思います。
不満な点
悪路には強いのだがぁ、振動が運転手にそのまま伝わってくるなぁぁぁ!4ナンバー登録なので、毎年車検がありまするぅ。!!!
総合評価
兎にも角にも!!かっこいいですよぉぉぉ!!そしてぇ!!四駆でオフロード性能良好です。一見古そうに見えますが、装備と走行性能は充実ぅ!!納得の一台!ディーゼルエンジンはトルクフルで扱いやすい!!!!ほんとよかった!!
![ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_land100.jpg)
気に入っている点
雪山でも走行できるカッコいい車です。積雪量が多い日も、車高が高いので、問題なくスムーズに運転できます。
不満な点
覚悟はしていましたが、燃費が悪いです。税金も高めなので、維持費は年間で結構掛かります。ガソリンの高騰はつらいです。
総合評価
冬は、スノーボードのインストラクターをしているので、安心して雪道を走れる丈夫なクルマが必要なので、購入しました。購入して3年ほど経ちますが、今まで、壊れたことがありません。オフロード車なので、少しくらいぶつけても、大丈夫です。