![ランドクルーザープラド70SX](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp70.jpg)
気に入っている点
今のランクルやランクルプラドにはない筋肉質なデザイン。
最近の車はボテっとし過ぎだと思います。
不満な点
ガソリン車の設定がないこと。たまたまNox法規制エリア外に住んでいるので今も走ることができるものの、10年先も車検が通るのかが不安です。
総合評価
走行距離が20万㎞を超え、足回りやエンジン整備をしつつ、今も元気に走ってくれています。
70プラドをこれからも調子よく維持し、未来につないでいければと思います。トヨタさん、まだまだ部品供給をお願いしますね。
![ランドクルーザープラド150](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp150.jpg)
気に入っている点
デザイン、走り、車格のバランスの良さ。輸入車にも負けないゴージャスなインテリアもお気に入り。
不満な点
不満な点はランクル200と比べて排気量が小さい点だが、3Lを切る排気量だったおかげで自動車税はかなりお得。ランクル200じゃあ嫁は納得してくれなかったはず。
総合評価
ランクル200と比べるとボディが少しコンパクトで嫁も運転できるかな、と思ったけれど「大きすぎて怖い」と運転してくれず。免許を取ったばかりの息子もビビって乗らず。自分しか運転しないのは結果的に嬉しいけれど、その代わりに軽自動車をもう1台家族向けに買うはめになった・・・
![ランドクルーザープラド90](https://www.flexnet.co.jp/images/models/lst_landp90.jpg)
気に入っている点
ちょうどいいレトロさと今でも充分に通用する性能。今のランクルにはあまり食指が動きませんが、この時代のランクルはセクシーなデザインですね。
不満な点
デザインは78プラドから少しもっさりしてしまったデザイン。フロントマスクのカスタムで改善できますが。
総合評価
妻には大きすぎる、燃費が悪いと乗ってもらえませんが、この手の車は好きな人が乗ればいい、特別な車です。乗って楽しい、眺めて楽しい車が最近はなかなかないので、95プラドをこれからも大事に乗り続け、次世代に受け継ぎたいです。