【入場無料】アウトドアデイジャパン東京2025に出展!ランクルとハイエースのカスタム車両やキャンピングカーをご覧ください
フレックス(FLEX)からのお知らせ|#IRONMAN,#MOBYDICK,#Renoca,#アウトドアデイジャパン,#ハイエース,#ランクル250,#ランクル70

東京・代々木公園で開催されるアウトドアデイジャパン 東京 2025にフレックスが出展します。ハイエースのキャンピングカーや車中泊仕様車、ランクルのカスタムモデルなど、アウトドアにピッタリの車を展示します。
アウトドアデイジャパン 東京 2025
キャンプやアウトドアに関するさまざまなアイテムをたっぷりと見て体験できる屋外イベント『アウトドアデイジャパン 東京 2025』が、東京都代々木公園イベント広場他で開催されます。日程は2025年4月5日(土)〜6日(日)。

アウトドアメーカーの最新モデルの展示やショップによるグッズのデモ、アパレルやアクセサリーなど、アウトドア関連のアイテムが大集結します。
さらにモビリティスタイルとして、話題のキャンピングカーやルーフトップテント、オーニングといったアウトドアに関するカーアクセサリーも盛りだくさん。実車+実物を見て、体験できるイベントです。
最新アイテムでカスタムしたランクルやRenocaなどオシャレなデモカーが勢揃い
ランクルは最新モデルの250と70、そしてRenoca 106の合計3台、いずれもアウトドアシーンにピッタリのカスタムを施した車両を展示します。ニューアイテムやホイールのコーディネイトや、防犯対策もあわせてご覧ください。
IRONMAN4x4 x ランクル70
再再販のランクル70(ランクル76)は、オーストラリアのカスタムブランド、「IRONMAN 4×4(アイアンマン フォーバイフォー)」に注目です。無骨なバンパーやフォグランプ、ウインチなど、ハードなカスタムでまとめています。LEDフォグランプやアシストランプなど、実用的で見栄えもするアイテムが揃っています。

2インチリフトアップした足回りもIRONMAN 4×4のもの。ホイールはボルクレーシングTE37XTに、オープンカントリーM/Tを組み合わせて、ランクル70に相応しい路面を選ばないフットワークに仕立てています。
スタイリングと防犯性能を高めたランクル250

ランクル250は、70同様に「IRONMAN 4×4」のバンパーガーニッシュやルーフラックでカスタム。ジャオスのオーバーフェンダーに収まるのは、「デルタフォース・オーバル」の20インチとTOYOオープンカントリーA/Tで、逞しい足元を演出しています。さらにCANプロテクションキットとブレーキペダルロックで防犯対策も行っていますので、250オーナーは要チェックです!
懐かしいデザインをランクル100で実現したRenoca 106

ランクル60のクラシカルなテイストをランクル100で実現したRenoca 106。 今回はクールな角目ヘッドライト仕様で、便利なルーフラックやDEANのアルミホイール、シートカバーやウッドのラゲッジフロア、グリップなど、内外装ともに見どころいっぱいです。
ハイエースのキャンピングカーと車中泊可能なカスタムモデル
ハイエースもまたアウトドアやキャンプで大活躍してくれる車です。FLEXでは8ナンバー登録のキャンピングカー「MOBY DICK」のORCA(オルカ)とBELUGA(ベルーガ)の他、ベッドキットを装着した標準ボディとワイドボディのカスタム車両を展示します。MOBY DICK ORCA(モビーディック オルカ)

MOBY DICKの最新作、ORCA(オルカ)は2025年にデビューしたばかりのニューモデルで、ワイドボディ・ミドルルーフのハイエースをベースにした定員7名・就寝定員2名(大人2名)の8ナンバー登録キャンピングカーです。
オルカは、リアシートの後端部分にリクライニング機構をもたせることで、よりリラックスできる空間を作り上げました。リビングモードやベッドモードのときに、3分割のマットをそれぞれ個別に角度調節ができるので、横になったり、身体を預けたりと、お好みの姿勢でくつろぐことができます。
また、ベッドマットの下は収納になっているので、荷物が多くても大丈夫です。リクライニングを起こせば背の高い荷物も収納可能。さらにエキストラベッドマットを展開することで、ベッドスペースがぐっと広がります。
キッチンやシンクは車中泊やキャンプなどのアウトドアに最適化されており、サブバッテリーや電源系も充実しています。シーンを問わず、色々な使い方に対応できる1台です。
MOBY DICK BELUGA(モビーディック ベルーガ)

BELUGA(ベルーガ)は、先に紹介したORCA同様にワイドボディ・ミドルルーフのハイエースをベースにした定員6名・就寝定員2名(大人2名)の8ナンバー登録キャンピングカーです。
2列目シートに座り心地のいい3人掛けのFASPシート、キッチンの向かいにベンチシートをそれぞれ備えています。キャンプサイトなどでは2列目シートを後ろ向きにして快適なリビングに、就寝時はフルフラットで広々としたベッドに展開できます。
冷蔵庫やサブバッテリーシステム、USBコンセントなど、必需品となった電装系も充実。優しい照明で、心地の良い空間を実現しています。
Ver.4 x KNOT RECORDS

しっかりとしたキッチンが備わっているキャンピングカーまでは必要ないけど、車中泊はしたいという方にオススメしたいのが、FLEXのオリジナルベッドキット「Ver.4」です。ハイエースバンのラゲッジに装着するキットで、停車時は対面対座でリビングのようにして使えるベンチシートを左右に備えています。マットを展開すれば大きなフルフラットベッドとなるので、キャンプなどでも活躍できる内装架装です。
アウトドアデイジャパン東京2025で展示する車両は、Ver.4のブラウンレザーバージョンである「Ver.4 x KNOT RECORDS」です。同素材のシートカバーなどでコーディネイトしていますので、会場でその雰囲気や機能性をご確認ください。
WideVAN CONCEPT(ワイドバン コンセプト)
ハイエースバンのワイドボディをベースに、FLEXらしい内外装のカスタムを施したモデルが「WideVAN CONCEPT」です。

内装は、黄木目ウッドパネルとブラウンレザーのKNOT RECORDSシートカバー、オリジナルベッドキット「TYPE2 by KNOT RECORDS」、茶系のアイテムでコーディネイトを行いました。素っ気ない純正からパーソナルな雰囲気へと変わった特別な空間をお楽しみいただけます。
一方外装は、愛らしい表情の丸目ヘッドライトキット「Re Classic(アールイークラシック)」に、オフロードテイストの新作エアロ「T-FORCE」、さらに懐かしいデザインのLEDテールランプ「Classicテール」を装着。プライベートでも仕事でもオシャレに乗れるハイエースをお探しなら、このWideVAN CONCEPTがオススメです。
アウトドアディジャパン 東京 2025 イベント概要
開催日程:2025/4/5(土)〜4/6(日)
開催時間:10:00〜17:00
会場:代々木公園イベント広場・けやき並木
住所:東京都渋谷区神南2-3
入場料:無料
シェア
FLEXの更新情報を配信中
いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。