
ランドクルーザープラド VS エスティマどちらがオススメ?
エスティマは、トヨタのミニバンラインアップの中でも全高が低く、伸びやかなスタイリングが特徴的です。ともすると、エスティマを購入しようとしている方は走ることが好きな方が多いのではないでしょうか。エスティマはミニバン、片やランドクルーザープラドは本格的なSUV車です。一見すると両車は比較対象にならないようにも思えますが、「走りを楽しみたい」と言う考え方では共通する部分があるのです。実際、フレックスにご来店するお客様の中にもエスティマとランドクルーザープラドを比較していた方がいらっしゃいました。トヨタ車が好き、3列シートは必ず欲しい、そしてジャンルは違えど「走りを楽しめるクルマ」と言う点が共通する車だからです。価格帯もほぼ変わりませんし、燃料消費効率にも大きな差はありません。家の車庫の全高が低く、ランドクルーザープラドじゃ絶対に入らない! と言う方でない限りは、十分比較対象になる車同士なのです。
シェア
ランドクルーザープラドVSエスティマ カタログ情報比較
- 新車時価格
- 366.6万円〜554.3万円
- 391.6万円
- 中古車相場価格
- 289.8万円〜569.8万円
- 4.9万円~398.6万円 (2019年4月9日時点)
- ボディタイプ
- ---
- ミニバン
- 全長x全幅x全高(mm)
- 4825x1885x1850
- 4820x1810x1760
- 排気量(cc)
- 2754
- 2362
- 最高出力(馬力)
- 204
- 170
- 駆動方式
- 4WD
- FF / 4WD
- 乗車定員
- 7
- 8
- JC08モード
- ---
- 11.6
- 解説
- ランドクルーザープラドは、兄貴分のランドクルーザーよりも一回りサイズが小さく、シティユースまでも想定して開発された乗用車テイストのSUV車です。1990年に誕生した70系のランドクルーザープラドは、同じ時期に販売されていたリーフスプリングのランドクルーザーとは違う4輪コイルスプリングを採用し、乗り心地と取り回しを重視した設計で登場しました。現行型で4代目となる150系プラドもキープコンセプトではありますが、ランドクルーザーと同じく初代よりもボディは大型化し、高級感も大幅にアップしています。名前こそランドクルーザーの弟分的なイメージがありますが、堅牢性・走破性・高級感でも決して引けを取りません。高級SUVの選択肢のひとつとして考えると良いでしょう。
- エスティマは、トヨタのミニバンラインアップの中核を担うLサイズミニバンです。1990年に登場した初代エスティマは、エンジンをフロアの下に配置して後輪(又は4輪)を駆動する「アンダーフロアミッドシップ構造」を採用しトヨタの天才タマゴと言うキャッチフレーズと共に登場しました。
3代目となる現行型は、他のミニバンと同様にFFプラットフォームを採用し、ガソリンエンジンとハイブリッドの2タイプのパワートレーンが用意されています。トヨタのLサイズミニバンにはアルファード/ヴェルファイアが有りますが、エスティマとの一番の違いは全高の低さです。アルファード/ヴェルファイアよりも全高が約20センチ低いため、駐車場の高さに制限があるユーザー等から根強い人気が有ります。
ランドクルーザープラドVSエスティマ 比較の結果
ランドクルーザープラド比較記事
みなさん、記事をご覧いただいてありがとうございました。フレックスでは全国の店舗であらゆる世代のランドクルーザー、ハイラックスサーフ、ハイエース、JEEPの販売をしていますが、店頭で販売する車両が足りません!そこでみなさまのランドクルーザー、ハイラックスサーフ、ハイエース、JEEPの買い取りを強化しています。
フレックスで車両の乗り換えを考えていない方からの買い取り査定のご依頼も大歓迎です。フレックスでは買い取りさせていただいたランドクルーザー、ハイラックスサーフ、ハイエース、JEEPを自社店舗で直接販売するので、ディーラーや一般店舗での査定額より良い条件を出させていただきます。
一般の車では古すぎたり、走行距離が多過ぎたりする車だと値段がつかないこともありますよね。ランドクルーザー、ハイラックスサーフ、ハイエース、JEEPは非常にタフな車ですし、古いモデルを好んで購入される方も多くいらっしゃいます。そのため、古い年式でも走行10万㎞超の車でも高く買取りいたします。また、一般的には好まれない、カスタムされた車両もしっかり評価させていただきます。皆さんが思い入れをこめてカスタムされた車両をぜひフレックスのスタッフにお見せください。まだ売るには早いけれど、金額だけ知りたいという方、まずは無料査定だけでもお問い合わせください!
この記事を読んだ方におすすめ
FLEXの更新情報を配信中
いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。