【最新版】トヨタ ランドクルーザー40系:タイプ別解説
ホイールベースが違う3種類のバリエーションが設定されたランドクルーザー40
【最新版】トヨタ ランドクルーザー40系:タイプ別解説系は公用車や救急車など特殊な架装車両を除くと、全て商用車カテゴリー(貨物登録)のクルマになります。一般的には作業車としての用途が主であったため、インテリアや装備の違いで設けられる「グレード」という考え方はこの時代にはまだありません。バリエーションとして3種類のホイールベースが設定され、ユーザーが目的別に選べるというラインナップで展開されていました。
ランドクルーザー40 ショートボディ
FJ40(V)/ BJ40(V)/BJ41(V)/BJ42(V)
2ドアのショートホイールベース(2,285mm)車です。全ての型式に幌タイプとハードトップが存在しました。シリーズ中、最も小回りが利き、取り回しの容易さとオフロード走行での優位性が魅力です。定員は2(4)名で、リアシートは対面2座となっています。
ランドクルーザー40 ミドルボディ
FJ43/BJ43/BJ44(V)/BJ46(V)
2ドアのミドルホイールベース(2,430mm)車。前期型の43は幌タイプのみで、後期型となる44、46にはハードトップもラインナップされています。ロングほど取り回しに苦労せず、積載能力はショートを遙かに凌ぐ…という良いとこ取りのモデルがミドルです。定員はシートの仕様により最大8~9名を確保。最終型には、前向きリアシートを装備し、カラフルなシートデザインを採用した特別仕様車も設定するなど、「グレード」の概念を国内のランドクルーザーに持ち込んだモデルも存在しました。
ランドクルーザー40 ロングボディ
FJ45V
4ドアのロングホイールベース(2,650mm)車。ハードトップ車のみの設定です。主に海外マーケットでの需要に対応したモデルで、国内ではごく少数派。海外向けにはさらにホイールベース(2,950mm)を延長したバンやピックアップも存在しました。
シェア
この記事を読んだ方におすすめ
FLEXの更新情報を配信中
いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。