すべての釣り好きに乗って欲しい! コンプリートパッケージ「FISHING VAN(フィッシングバン)」ができました!
ハイエースの記事|#FISHING VAN,#キャンプ・車中泊,#ハイエース,#ハイエース200,#フィッシングバン,#釣り

釣り好きスタッフが手掛けた釣り好きのためのハイエース
ハイエースは何にでも使える超多機能なクルマです。仕事はもちろん趣味もバッチリとサポートしてくれる頼もしい味方ですが、ついに「釣り」をテーマにしたコンプリートパッケージ「FISHING VAN」が完成したので、紹介したいと思います。
釣りのためのこだわり装備が満載の内装
釣りは使う道具が多い趣味です。そして道具にこだわりたい趣味でもあります。そんな釣り好きの人に納得してもらえるように仕立てた内装を紹介しましょう。
大切な竿を守るロッドホルダー

天井付近に設置するタイプのロッドホルダーはすでに商品としてありますが、今回のコンプリートパッケージに装着されているのは、カーメイトとの共同開発によるフレックスのオリジナル商品です。
固定できるロッドは7本。長さは5〜10ftまで問題なく積むことができるようになっています。ホルダー自体が左側にオフセットして装着されているので、右側は頭上のクリアランスが確保されています。

ロッドホルダーが装着されているのは、大人気アイテムであるサイドバー。こちらは長尺のタイプで、ロッドを固定しても前後のバーには余裕があります。ここに釣り用のジャケットや帽子、グッズなどをぶら下げることもできるようになっているので、利便性はグッと上がることでしょう。
テーブルにもなる新作ベッドキット

釣りのときは夜中に家を出て、現地で夜明けまで仮眠というパターンの人も少なくないと思います。そんな人には、この新作ベッドキット「フリップアップベッドTYPE3」が最適です。

このベッドは、左側半分だけを下ろせばハーフベッドに、右側を下ろせばフルベッドで大人2名まで寝られるようになっています。また右側のベッドマットは3分割されていて、中央部分にフレームを組んでマットを裏返せばテーブルになるというギミックも仕込まれており、テーブルを挟んで掘りごたつのように座ることが可能になっています。

標準ボディではテーブルとベッドを両立させることがなかなか難しかったのですが、今回のベッドキットでは見事に実現することができました。
濡れたものも入れられる床下収納

もう一つの特徴は、防水加工が施された床下収納です。釣りをしていると、道具やウエアが濡れたり汚れたりすることが多いと思います。そんなときは、この床下収納にまとめて突っ込めばOK。濡れたままでも、汚れたままでも大丈夫です。中央には水抜き用のドレン(水栓)があるので、ここに水を入れて洗ってしまうというのもいいでしょう。

もちろん濡れていない状態ならば、普通の収納としても使っていただけます。
また、キャンプ場などで氷と水と飲み物を入れて冷蔵庫代わりにしたり、お湯を入れて足湯にするなんてことも可能かもしれません。
なお、この床下収納はボディをカットして施工するため、車検証上は型式の最後に改の文字が付いています。
ナビや安全装備もバッチリ

必需品のナビは、ダッシュに収まる7インチサイズのストラーダSDナビを装着しています。安全面では、竿や荷物で見づらい後方はデジタルインナーミラー(メーカーオプション)と、車両の周囲を確認できるパノラミックビューモニターも付いているので、走行中や狭いところの取り回しも大丈夫。
フィッシングバンはベースが7型ハイエースなので、自動ブレーキの機能も付いています。釣りの行き帰りも安全に乗ることができますね。
仕事も普段使いもカッコいいスタイルで乗れる外装

フレックスのコンプリートカーは、内装だけでなく外装もカッコよく仕上げているのが特徴です。今回のフィッシングバンでも、エアロとホイール、車高などで、仕事も普段乗りもこなせるクルマになっています。

エアロは、デルフィーノラインのフロントスポイラーとリアスポイラーを装着。スッキリと精悍な装いでシンプルかつスポーティに仕上がっています。足もとには、デルフ04の17インチホイールと定番のナスカータイヤのコンビを投入。オーバーフェンダーと1インチローダウンの効果もあって、実際の車高はそれほど下がっていませんが、しっかりとローダウンしているように見えますね。

その他、同色ミラーやLEDウインカーなども追加オプションとしてカスタムが可能なので、フレックスのスタッフと相談してみてください。
すべての釣り愛好家に贈るハイエース「フィッシングバン」

フィッシングバンの装備は、釣り好きなら欲しいものばかりでしょう。前日から現地入りして車中泊すれば、翌朝魚の活性が高いときにキャストできます。眠い目をこすりながら運転しなくてもいいし、フリップアップベッドTYPE3でしっかり寝れば、釣り場でも体調万全。そして一日中使って濡れたり汚れたりしたウェアやシューズは防水の床下収納に放り込めばOKです。

すべての釣り愛好家のために、フレックスの釣り大好きスタッフが試行錯誤しながら2年半もの歳月をかけて作り上げたこのフィッシングバン、ぜひ各店舗で実車を確かめてみてください。
釣りチャンネル始めました!
FLEXの釣り好きスタッフが集まったYoutubeチャンネル「FLEX釣り部」が始まりました! フィッシングギアをはじめとした釣り情報はもちろん、FLEXらしく行き帰りや釣り場で使えるクルマの紹介もしちゃいます。ぜひご覧ください!
▼フィッシングバンの紹介動画はこちら▼ ▼フィッシングバンでバス釣りに行ってみました!▼シェア
この記事を読んだ方におすすめ
FLEXの更新情報を配信中
いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。