サイトアイコン 中古車・中古車検索ならFLEX<フレックス>

【FLEX NEWS】第2回「週刊ハイエース」 更新されました! バンとワゴンの違い、維持費がテーマです

mikasu16080801

週刊ハイエース、第2回がYoutubeで更新されました!

7月29日(金)にスタートしたYoutubeのハイエース番組「週刊ハイエース」の第2回が更新されましたよ。人気ユーチューバ―mikasuさんにフレックスが協力してスタートしたこの番組、一般の方からも好評のようで再生回数がグングン伸びていますね。ハイエースの魅力は熱狂的なファンの方には広く知られていますが、車に詳しくない方にもハイエースの素晴らしさが伝わればいいな、と思います。それでは第2回の週刊ハイエースの内容をご紹介しましょう。

関連リンク
Related Articles

人気のハイエース

第2回の週刊ハイエース ハイエースバンとワゴンって何が違うの?

一般にはわかりにくいハイエースの違いを解説

第1回の週刊ハイエースは一般的なハイエースの紹介とアウトドア向きにはどんな仕様がオススメなのかでした。今回は実際に皆さんがハイエース選びをする際に、どんな種類のハイエースがあるのか、がわかりやすく説明されています。ハイエースバンとワゴンの違いは言葉だけで説明するのは結構大変なので、実車を映像で見ながらの説明だとわかりやすくていいですね。

サクっと60秒! 動画紹介

動画をクリックできない人のためにキャプチャー画像を紹介しますと…。

  1. 今回もハイエース千葉北店の小林が登場します

    mikasuさんからのハイエースに関する鋭い質問を受けるのはハイエース千葉北店の敏腕セールス、小林です。車中泊仕様やキャンピングカーのハイエースにも非常に詳しいので何か質問があれば遠慮なくどうぞ。

  2. ハイエースワゴンの最大の魅力は10名の乗車定員!

    7~8人乗りが主流のワンボックスカーと違い、ハイエースワゴンはなんと10人乗り! 大人数での移動が多い人にはベストな車なんですよ。

  3. ハイエースワゴン用ベッドキットの10名乗車仕様です

    ベッドモード付きのフレックスオリジナルシートはハイエースバン用、ワゴン用の両方が用意されています。ワゴン用はシート形状は変わってもどれも乗車定員10名のままです。

  4. ハイエースバンは2列目までのシートなのが特徴

    貨物車としてデザインされているハイエースバンは乗車できるシートは2列目まで。それ以降は荷室用に広々としたスペースが確保されています。

  5. 座席のように見えますがシートベルトはついていません

    ハイエースバン用のオリジナルシートは2列目より後ろのシートにはシートベルトはついておらず、走行中に座ることはできません。

  6. ハイエースバンとワゴンで年間の維持費が違う

    ハイエースバンとワゴンはナンバー区分が違うため、年間の維持費が違います。ハイエースに乗るなら知っておきたい維持費も今回丁寧に紹介されています。

  7. ナンバー区分によるハイエースの維持費の違い

    店頭でお客様に説明するのがなかなか大変なナンバー区分による維持費の違いが綺麗にまとまっています。店舗での営業資料に欲しいくらいです(笑)。ちなみにハイエースのボディサイズの違いについてはフレックスWebサイトでもこちらの記事で紹介しています。よろしければご覧ください。

  8. 第3回週刊ハイエース予告!

    ハイエース千葉北店での店舗取材は今回で終了です。次回から1台のハイエースを実際にmikasuさんに乗っていただいて、ハイエースの魅力を探っていきますよ。次回更新は12日(金)19時~! 引き続き、週刊ハイエースをお楽しみください。

  9. ハイエース200 オススメの中古車在庫

    関連記事
    Related Articles

    執筆者

    武内 祐徳(たけうち ひろのり)
    モトクロス/エンデューロなどダート系2輪レース参戦を趣味としており、マシンを運ぶためのトランスポーターとしてハイエースを所有。学生時代に建築を学んできた知識を活かし、自らハイエースの内装カスタムなども手掛ける。ハイエースやランクルの素晴らしさを多くの人に知ってほしいと自動車ウェブメディアの編集者へ転身。得意な車種はハイエース/ランドクルーザー/ロードスター/ジムニーなど。