皆様こんにちは!
旧車世田谷店の栗橋です。
今日の入庫車の紹介いきます👍
毎度即売の、そして人気のある71クレスタのパールツートンです!
タッチの差で逃されている率が高いGX71系🚗
いつも乗っていただきたいオススメ車両ばかりです。
旧車ほどの希少性が無いので、そこはクオリティもしくはセンスで勝負です毎回ね。
とはいってもこのパターンは希少!みたいなこともありますので。

➡クレスタ スーパールーセントツインカム24
実走行は5.2万㎞、車検もR6年4月までたっぷり残っています!
ボディ状態はむちゃくちゃ良いです。
内外装もそこそこキレイでとくに気になる傷みも無し👍
リップはおなじみ1㎝下げで装着しました。
5速ミッションは載せ替えで公認済み。
ほぼノーマルですがお手軽お約束セットは付いています。
珍しくリアフェンダーはノーマルのままです。
今じゃノーマルフェンダーが貴重とされていますからね。
かといって爪折りとか叩き出しはマイナスにはなりませんから👍
マッドガードを残して、このマイルドな車高にホイールは復刻のSSRマーク3という組み合わせ。
攻めすぎずクールに乗るんならこれでも全然悪くないです。
というより、今はこういったシンプルでキレイに乗ることのほうが主流なんですね。
最初はこのままでも満足できますが、乗っているうちにアレコレ触りたくなると思います。
そんな時はどうするべきなのか、お困りの際はご相談ください。
ホントにどこでも走れる車高でストレス一切無いですね。
今回のポイントはまず純正のフェンダーミラーが付いているということ!
今フェンダーミラーがあり得ないくらいの値が付いちゃってるんですよ😭
ツインカムで純正でフェンダーミラーが残っているのは何気に少ないです。
マフラーはみんな大好きな、な〇わ管のデュアルマフラーです。
あまりお金をかけずに手軽に音を変えるには良いですね。
もう少し違う音にしたいとか、他と被りたくないってなった時にワンオフです。
まあーとにかくこのクレスタはコンディションが良いです。
見逃す理由が見当たりません。
仕上げ前のエンジンルームですが、そんなにひどく汚くはないですね👍
ボンネットを開けた時にまずびっくりしてしまいましたが...
これが今回のポイントその2です。
通な方なら一瞬で分かると思いますが。
これ純正オプションのESCが付いているんですよねーーー!!
となると、ウォッシャータンクはどこいった?ってなりますよね。
ちゃんと右側に付いているんですよ、この形はこのオプション専用でしょうね。
そもそもGX系にESC付いてる車両が出てくること自体が超キセキです。
見たくても現物見れる機会なんてそうそうないですよ。
この4-ESCね!!!
しかも日焼けしないでキレイに残っているんですよ!!!
これがどれだけ騒ぎ立てることかは言うまでもありません。
実際のところ、このESCは機能的に良いかというと...
通常のブレーキフィーリングと大差あるものでもないので、気持ちTEMSみたいな(笑)
たしかに簡単にはロックしないけど、今の時代には当たり前なことですよね。
でもこういった激レアオプション品が残っていることに称賛すべきなのです。
これ付いてるのツインカムだけなので。
室内は若干の使用感はありますけど全く問題ないですね。
むしろよくノーマルで残っていたもんだな!
うん、下回りも極上です。
素性の良さがにじみ出ていますね!!
これは下手に車高下げたくないかもねー👀
このベストな組み合わせのクレスタなんて簡単には見つかりません👍
いつも急かすつもりはないのですが(笑)
ある時にゲットしておかないと後悔します。
現車確認も大歓迎です!
まずは一本お問合せください📞!!
☆FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
★在庫車両一覧★