皆様こんにちは!
旧車世田谷店の栗橋です。
先日もチラッと紹介しましたが、71マークⅡのツインカム5速が入庫したということで。
ノーマルなのかよくわからないハンパな状態からガッチリ仕様を変更しました🚗
毎回の仕様については思いつきでやっているので、歴代の車両と被ることはほぼないです。
一応頭の中では何通りかのパターンが常に在庫していますので。
今回のマークⅡは、今回じゃなくても基本は物足りない感が極力無くすこと。
そこにプラスして少しずつ手をつけて雰囲気もバッチリにしました👌
ツインカム5速の71マークⅡをお探しの方は必見、もはやこれ以外に候補は無いでしょう。

マークⅡ グランデツインカム24
パッと見からオシャレでカッコイイのがよく分かるマークⅡです。
だいたいはカスタムすればするほどバランスは取りづらくなりますが...
このマークⅡは雰囲気から良さがにじみ出ています✨
お約束のリップ下げナンバーツラをやるついでに、これ純正リップなのでプロテクトモールも白に塗装!
リップ下げてここ黒のままだとどうもまとまり感が出ないので要注意!
レンズ類は薄スモーク塗装とドアとバンパーモールは赤茶メタに塗装👍
グリルはエンブレムを取っ払って毎度の隙間のみを黒塗装、顔面引き締まりますね!
たったこれだけのことで、ノーマルのマークⅡあるあるオジサンくささが抜けるのです。
マークⅡよく分からない人でも見比べたら「なるほどね!」ってなります。
オシャレにキメるための手法として覚えておいてください。
わずかな作業でこのまとまり感を出すのは難しくはありません👌
今回ホイールはコーリンさんの復刻リアルスリーピースのロンシャン!
9Jと10Jですがしっかり収まっています。
リアフェンダーは限界まで叩き出しています。
タイヤサイズのチョイスは間違えらんないですよ~
しかしカッコイイ足元ですね、どんな車でも足元は超重要です。
ホイールとサスを変えて着地させたときに一発でキマるのが気持ち良いんですよ😏
リアメンバーはCノッチ化してから現車合わせのフルワンオフマフラー作製、タイコも加工しました!
腹下も稼げるから街乗りも楽になりますね。
エンジンルームも先に仕上げました!
これは仕上げ前ですが毎度の汚さですね⚡
タコ足はタケシタさんの新品復刻フジツボを装着しています!
これにより抜群な快音を奏でるわけですよ。
とりあえず外せるものバンバン外してクリーニングです。
仕上げはけっこう大変でした(笑)
でもこれだけキレイになれば疲労感もすっとびます!!
キレイなエンジンルームを始めから求めている方もなかなかいないので
こうしておけば分かりやすく伝わるかなと😲
今販売されている71マークⅡの中では一番カッコいい&一番キレイなエンジンルームと自負します。
タイベルは交換済み、クーラー部品はエバとコンデンサー以外は新品を用意してあります。
街乗りできるし、イベントやツーリングにもそのまま参加しても一切見劣りしません👏
むしろけっこうな注目浴びると思いますよ。
ちなみに室内はノーマルのままにしてあります。
室内空間は新しいオーナーが好きなように作り上げるのが一番良いです💡
ここまでやってあったらだいぶお得ですよ!
カスタムにかける時間と費用とアイデアを考えたらっていうのが理解できる方に乗ってもらいたい。
現車確認も大歓迎、是非とも見てもらいたいですね👍
お気軽にお問合せください☎📞
☆FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
★在庫車両一覧★
☆ブログ記事一覧☆