皆様こんにちは!
旧車世田谷店の栗橋です。
なんだか急に絵文字が使えなくなりましたぞ。
まあいいでしょう。
今日の入庫車はある意味最強と言っても良い71のマークⅡを紹介します!
なかなかシビレますよ。

マークⅡ4ドアHT グランデリミテッドツインカム24
諸事情により当店の展示上で写真は取れませんでしたが、近々撮り直します。
以前に当店で販売したマークⅡなのですが、こちらで(工場に)お預り中にお下取りとなりまして!
この本体価格を見て、えー!?なんて思う方もいるかもしれない。
でもやってある内容を見れば納得しますよ。
納得しないとなると、それはお手上げです。
まずツインカムリミテッドが希少なことは分かりますね。
機関は絶好調、5速公認に車高調やスターシャークなどのお約束アイテム。
トラストタコ足にワンオフのフロントサポート&マフラー。
エンジンミッションメンバー上げリアCノッチ加工にフレームスライスのフルコース。
リアフェンダーはキレイに薄く叩き出し。
タイベルやクーラーコンプレッサー、レシーバータンクも交換済み。
リア3面のスモークフィルムだけでなくフロント3面はUVカットフィルム付き。
古いけどストラーダナビと直近で装着されているドラレコ付き。
外装もかなりキレイでボディ状態も抜群にナイス。
という感じの欲しい要素満載なマークⅡです。
後々に費用をかけるなら自分好みにスタイルを変えるくらい。
とにかく調子は良いです。
リミテッドはそんなにいじらなくてもカッコイイです。
パッと見で外からは分からないところに費用がかかっているのがシブいですよね!
この一般的に好まれる定番仕様はお好きな方も多いはずです。
つまり激戦区、本当に早い者勝ちになります。
エンジンルームは私が一度仕上げているのでキレイなままです。
他にも入庫してくる車両についても、常にこうであってほしいものです。
しかしまあ現実は厳しい(笑)
キャブ車じゃないからね。
エンジンの調子の良さは即分かります。
白煙も少ないし高回転までパワフルに気持ちよく回ります。
1Gエンジン何台も乗ると、わずかな差ですが良し悪しはなんとなく分かります。
下回りも極上です!
これだけクリアランスに余裕があるので、街中でもストレスフリーで走れます。
もっとローダウンしたい場合はショックとバネレートをもう少し固くするのがオススメ。
今の状態でも乗り味はかなり良いです、実に乗りやすい。
現車合わせのワンオフマフラーですが、音量より音質重視ということで下から上まで音がキレイです。
爆音でもないのでこのまま車検もいけるのも良いですね。
バンパーツラまで出口を持っていって見た目もバッチリです。
71のマークⅡをお探しでとくにリミテッドに拘りがある方は、この機会をお見逃しなく!
ツインカムリミテッドなかなか出ないです。
でも希少だからただ高いのはまた違いますからね。
迷わずお問合せください!
☆FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
★在庫車両一覧★
☆ブログ記事一覧☆