皆様こんにちは!
旧車世田谷店の栗橋です。
急に涼しくなってきましたね、車内の仕上げも捗るようになってきました(^^;)
でもやっぱり私は夏男なのでアッチ~夏が好きなんですよね。
納車と入庫仕上げのラッシュで今日も一汗かくのです。
今日は先日もお伝えしていた71クレスタの入庫情報になります!
かなりのオススメ車両ですので要チェックですよ👍

クレスタ スーパールーセント
これがワンカムATのお手本のひとつでもあるカスタムです👍
入庫早々リップの位置も調整して顔つきもバランスよくなりました。
当店オリジナルのクレスタ用ダッシュマットも装着して雰囲気も変わりました。
街乗りでは一番乗りやすいワンカムATですが、これならキッチリ街乗り仕様ですよね。
こーゆーのは私も好みなので、というか私も16インチ履かせていましたので。
この仕様はセンスあってオシャレです🎵
ツインカム5速にこだわるのも良いですが、お安くかっこよく乗るならこのクレスタです!
ワンカムATはこうじゃないとねー!って堂々と言えるシブさがあります。
ちなみにこのクレスタは前期ベースの後期仕様です。
ヘッドライト、グリル、フロントバンパー、テールは後期!
リアバンパーだけ前期のままですね。
このままでもカッコイイのですが、強いて言うならモールを濃いベージュに塗り替えたいくらい。
スモークテールレンズも付いているのでフロントのコーナーとウインカーレンズもスモークにしたい。
そこまでやれば尚のこと他とは違うクールな仕上がりになりますよ。
この金メッシュのBBS風?の16インチがさらに映えます!
マフラーはリアピース交換タイプでお好みで変更可能です!
今の仕様なら砲弾マフラーのままでも意外に悪くはないのですよ。
32Φフルストレートデュアルにすると、ワンカムATは最高潮な音になります(笑)
室内の程度はまあまあです!
クレスタの純正シートは横のレザーヒビ割れしやすいので、ここは全然OK仕方ないです。
内張りやリアシート、リアトレイはキレイな状態です👍
前期ベースだから前期の内装というのもシブいですね。
何気に後期とデザインと色少し違うんですよ。
ピッツーラタイプサイドに予想外の激レア品ビオラのリアスポも付いている!!
フロントは車高調、タイベル交換は交換済み、クーラーはレトロフィット化👍
この内容でこのクレスタを見逃すのはもったいなさすぎます。
私がここまで言うのだから、間違いないと思ってください😏
GX系は高くて手が出ないという方にも良いチャンスじゃないですか?
現車確認も大歓迎、毎度早い者勝ちです🙌
お問合せをお待ちしております📞
☆FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
★在庫車両一覧★
☆過去ブログ①☆
★過去ブログ②★