サイトアイコン 中古車・中古車検索ならFLEX<フレックス>

【車旅】廃校に行こう! 遊べる泊まれる旧校舎おすすめ5選 関東近郊編

おすすめドライブスポット 泊まれる遊べる廃校

子どもも大人も楽しめる旅行プラン! リノベーションされた学校で遊ぼう

廃校となって使用されなくなった古い校舎を、カフェや宿泊施設、体験型学習施設などにリノベーションし、新しい目的で再利用する動きが近年、各地で見られますよね。昔懐かしの木造建築へ入り、教室や長い廊下を歩いているとタイムスリップしたみたいだと人気を博しています。昔の雰囲気を知らない子供を連れて、今の学校との違いを感じてもらうのも楽しいし、週末にひとりふらっと訪れて、ノスタルジーに浸るのもいいですよね。廃校になるのは田舎にある学校が多いため、公共の交通手段では行きづらい場所が多いのですが、車があれば問題ありません。車だからこそ行きやすい、関東近郊にあるおすすめの廃校スポットをご紹介します。

泊まって遊べる木造校舎でノスタルジーに浸ろう 水上温泉郷はじめ「みなかみ十八湯」も近く!

泊まれる学校 さる小 上杉謙信が命名した利根川源流 猿ヶ京の歴史を思う

「泊まれる学校 さる小」は、利根川源流にある群馬県利根郡みなかみ町にある廃校です。前身である猿ヶ京小学校は、開校した明治7年から実に134年にわたり地元の子どもたちを育て続け、2008年に廃校となりました。それから2012年に宿泊施設として生まれ変わることで、再び人々の集まる場所となっています。木のぬくもりが感じられる木造校舎で、図書室や家庭科室など、当時の雰囲気をそのまま感じることができる素晴らしいスポットです。家庭科室には調理道具も揃っているので、調理実習を思い出しながら料理するのもいいですね。グラウンドでは、サッカーやドッヂボールで遊べるのはもちろんのこと、有料にはなりますが、運動会グッズなども貸し出してくれます。また、多目的室の壁にはボルダリングの練習コーナーがあるので、雨が降っても楽しく過ごせますね! 6月下旬~7月初旬にはホタルを見ることもできますし、夏になればプールも開放されますよ! 給食付きのプランもあるので、思う存分ノスタルジックな雰囲気に浸ってください。敷地内には新しいつくられたぴかぴかのお風呂棟もあるので安心。また、みなかみ町には、「みなかみ十八湯」と銘打たれた水上温泉郷をはじめとする温泉地が町内に18か所もありますので、食べ比べならぬ、浸かり比べしてみるのもいいですね。そうそう、もともとこの一帯の地名であった猿ヶ京という名前は、永禄年間に上杉謙信がこの地に泊まった際に命名したと言われています。自然と歴史が生き続けるこの土地で過ごす時間は、きっと良い思い出になることでしょう。ちなみに、こちらの校舎の宿泊予約は最少で10名からとなっています。ご家族同士や、友達同士で予約してみてください! 東京からは車で2時間ほど行けますよ~。

群馬県利根郡みなかみ町 泊まれる学校 さる小

住所 〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15
電話 0278-25-3349
URL http://www.sarusho.com/index.html

日光国立公園にある高原山ふもとのカワイイ廃校で宿泊&ほたるかごづくり

Chieさん(@chie_film)がシェアした投稿

星ふる学校くまの木 美味しい水ランキング全国1位 尚仁沢のある土地でタイムスリップ

「星ふる学校くまの木」は、日光国立公園の一部である高原山のふもとの、栃木県塩谷郡塩谷町にある廃校を利用した宿泊施設です。1874年から124年間、熊ノ木小学校として多くの卒業生を送り出してきましたが、1999年に廃校となり、現在は宿泊施設として再利用されています。東京からは車で2時間ほど。最寄りの東北本線矢板駅からは12㎞ほど離れているので、車でのアクセスが便利ですね。こちらの最大の特徴は、地元ボランティアの方々による、塩谷町や高原山麓の自然や文化にふれる体験プログラム。天体観測や自然観察といった自然にふれるプログラムや、わら細工や箸作り、革細工、ほたるかご製作といったものづくり、うどんやそば打ち、豆腐や味噌作りなどの食に関する教室など、子どもから大人まで楽しめるプログラムが用意されています。矢板市と塩谷郡塩谷町の境界にある高原山の南斜面にある尚仁沢(しょうじんざわ)の尚仁沢湧水は、環境省が選んだ全国名水百選のひとつであり、全国37都道府県の美味しい水の中で、全国第一位になった名水です。尚仁沢とその下流東荒川(ひがしあらかわ)流域の高原山水源の森は水源の森百選にも選定されています。ただ泊まりに行くだけでなく、その土地に息づく文化と自然を直に感じればきっと、自分やお子さんにとって特別な場所になることでしょう。第2の故郷をつくりに行ってみてはどうでしょうか?

栃木県塩谷郡塩谷町 星ふる学校くまの木

住所 〒329-2213 栃木県塩谷郡塩谷町大字熊ノ木802
電話 0287-45-0061
URL https://www.shioya-kumanoki.com/

里山文化を体験できる交流・体験型観光施設でピザづくり&そば打ち

朝日里山学校 霞ヶ浦の高浜入り江で釣り&野鳥観察も楽しもう!

「朝日里山学校」は、茨城県石岡市にある木造平屋建ての廃校です。2004年に廃校となった後、現在は農業体験や林業体験を始め、ピザづくりやそば打ちなどの里山文化が体験できる交流・体験型の観光施設として生まれ変わりました。東京からは車で常磐自動車道を利用して2時間ほど。電車でも行けますが、最寄りの常磐線石岡駅から車で20分ほどかかります。周辺には道の駅なども多いため、そうしたスポットへの移動を考慮すると車が便利です。ちなみに、こちらの校舎がある石岡市内にある霞ヶ浦の高浜入り江は、フィッシングや野鳥観察でも人気のエリア! また山は山でハングライダーやパラグライダーなどのスカイスポーツのスポットとしても有名です。学校から少し足を伸ばして自然の中でこれらのアクティビティを楽しんでもいいかもしれませんね。雨が降ってきたら、木造平屋建ての校舎のなが~い廊下を雑巾がけするという懐かしい体験プランもあるのでご安心ください! 童心に返って楽しんでみましょう!

茨城県石岡市 朝日里山学校

住所 〒315-0143 茨城県石岡市柴内630
電話 0299-51-3117
営業時間 午前9時~午後4時
定休日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日が休校)
URL http://ishioka-kankou.com/page/page000157.html

アートギャラリーとシアタールームとバードウォッチングができるカフェ併設の廃校で丸ごとリンゴアップルティーを味わう

会津ジイゴ坂学舎 会津ジイゴ坂アートリレー芸術祭に行ってみよう!

「会津ジイゴ坂学舎」は、福島県南会津郡下郷町にある木造平屋の廃校です。100年以上の歴史があったこちらの旧落合分校。現在ではアートを発信するギャラリーと、バードウォッチングが楽しめるカフェとして再利用されています。東京からは東北自動車道を利用して車で3時間ほど。おいしいカフェごはんと自然、そしてノスタルジックな雰囲気を楽しめる観光スポットとしてとっても人気です。カフェでは焼き立てワッフルや、特製カレーのランチなど看板メニューのほか、9月から5月限定で地元の落合産りんごを使った丸ごとリンゴアップルティーも楽しめます。会津ジイゴ坂アートリレー芸術祭と称して、毎年半年間近くアートイベントが開催されているので、それを目的に行ってみてもいいですね。2017年の開催期間は5月~12月。校内にあるシアタールームでドキュメンタリー映画の上映なども行われているので、ぜひ足を運んでみてください。

福島県南会津郡下郷町 会津ジイゴ坂学舎

住所 〒969-5343 福島県南会津郡下郷町落合字ジイゴ坂1604-1
電話 0241-67-4426
営業時間 10:30-16:30
定休日 毎週木曜日/祝日営業
URL http://www.jiigozaka.com/index.html

極僻地へ行こう! 義務教育免除地域の元寺子屋に宿泊

秋山郷結東温泉 かたくりの宿 東京から関越自動車道で目指す秘境

「秋山郷結東温泉 かたくりの宿」は、長野県との県境、新潟県中魚沼郡津南町にある廃校です。この地域は極僻地であったため、1935年まで義務教育免除地域に指定されていたという歴史があります。そのため、もとは私設の寺子屋のような形で始まり、1936年に正式に分校となりましたが、1992年に閉校。現在は宿泊できる体験交流施設として生まれ変わりました。東京からは関越自動車道を利用しおよそ3時間。冬には雪で閉ざされるため、12月から4月中旬までは宿も休館となってしまうような秘境なので、走破性が高い4WDのパワーのある車で行くのがおすすめです。その立地を生かして四季折々の自然やハイキング、渓流釣りなどが楽しめ、夜には満天の星空を観察することもできます。豊かな自然を感じながら、ノスタルジーに浸ってください。

新潟県中魚沼郡津南町 秋山郷結東温泉 かたくりの宿

住所 〒949-8127 新潟県中魚沼郡津南町結東子450
電話 025-761-5205
定休日 12月から4月中旬まで
URL http://www.tsumari-artfield.com/katakuri/

アルファードじゃなくて、『Renoca』(リノカ)に乗って出かけよう

トヨタが世界に誇るランドクルーザーとハイエースはいかが?

車で行けるおすすめのスポットをご紹介しました! 行き先が決まったらあとは、どんな車に乗るかですよね。でも、大切な人を乗せるとなると、ちょっと迷っちゃうのが実際。そりゃ当然です。世の中には星の数ほど車があるのですから。そこでおすすめなのが、トヨタのランドクルーザー。世界で一番頑丈だと言っても過言ではないランドクルーザーは、万が一のときにもあなたの大切な人をしっかり守ってくれます。そしてその思いは、助手席や後部座席に乗っているだけでも伝わってくるものです。それからもう一台おすすめなのがトヨタのハイエース。これもまた日本が世界に誇る名車ですね。タフだし、大人数でも乗れ、荷物のかさばるスノーボードやサーフィン、あるいはキャンプなどのアクティビティにも余裕で対応できる一台は、あなたの大切な人たちを楽しくさせてくれる最高のパートナーとなることでしょう。

リノベーションしたランドクルーザーやハイエースを乗りこなす

どちらの車の良さもわかったけれども、見た目が少し無骨過ぎるかな~という方には、Renoca(リノカ)という選択肢もあります。「リノベーションカー」を名前の由来とするこのRenoca(リノカ)では、今説明したランドクルーザーやハイエースの中古車(一部新車を含む)を、あなた好みのおしゃれな一台に変身させることができます。もっとポップに、もっとクラシカルに。外見だけでなく、内装だってあなたの趣味やライフスタイルに合わせた内容に変更可能。Renoca(リノカ)のウェブサイトにあるシミュレーションページでは、ボディカラーからシートカラー、ホイールの種類まで、あなただけのリノベーションカーをつくることができます。面白いので、ぜひ試してみてください! 一緒に乗る人と一台つくってみても楽しいかもしれませんよ!

ランドクルーザー、ハイエース、JEEPの オススメの中古車在庫

執筆者

武内 祐徳(たけうち ひろのり)
モトクロス/エンデューロなどダート系2輪レース参戦を趣味としており、マシンを運ぶためのトランスポーターとしてハイエースを所有。学生時代に建築を学んできた知識を活かし、自らハイエースの内装カスタムなども手掛ける。ハイエースやランクルの素晴らしさを多くの人に知ってほしいと自動車ウェブメディアの編集者へ転身。得意な車種はハイエース/ランドクルーザー/ロードスター/ジムニーなど。