トヨタ

ハイエースバン(200系)の口コミ(評価・レビュー)

総合評価: 3.7(口コミ数:336件)
デザイン:4.2|走行性:3.6|快適さ:3.5|運転のしやすさ:3.6
  • FLEX在庫台数: 386台
  • |FLEX在庫車の価格帯: 159.8万円〜639.8万円
  • |新車相場:329.8万円〜639.8万円
336 件の口コミのうち、261〜280件を表示中。
ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:孫悟空さん(40代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:2|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

荷物いっぱい積めるし、人もいっぱい乗れるし、海やら雪山行ったときには着替えスペースとして使えるし。この大きさだけで自由度があがる!

不満な点

燃費が高速と街乗りでぜんぜん違う。高速は15km/ℓだけど街乗りは8km/ℓ。おれの運転の仕方だろうか・・・・

総合評価

毎年スキースノボーに行くし、最近は海もちょいちょい行くようになったので運搬+更衣室代わりとして大活躍です。雪道走行時の足回りは心配だったけど案外大丈夫です!
作業車なイメージが強かったけど、いろんな人の口コミ見てハイエースの可能性を知りました!けっこういいですよ〜!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H24(2012)年式)

  • 投稿:7月さん(30代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

広くて大満足です。しかも小回りもきくので運転しやすい。
スーパーGLは普通の乗用車くらいのインテリアなのでそこも満足です。

不満な点

突き上げがすごいので乗り心地は良くはないです。慣れれば大したことないですが、たまに人を乗せるとけっこうびびられます。特に後ろに乗せたときは、仕方ないですね。

総合評価

夫婦ともども運転しています。嫁曰く小さい車よりも運転しやすいって言ってました。
荷室はまだ殺風景なのでいろいろ配置していきたいです。いろんな設定ができるようでいい意味で悩ましいです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H22(2010)年式)

  • 投稿:恵比寿さん(30代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:4|走行性:2|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

グランドキャビン乗ってます。100系よりも仲が広くなったかな。幅広くなったので頑張れば3人寝れる。100系は2人までだったけど。あと燃費も100系よりもいいかな。

不満な点

内装が100系のほうがよかった。200系はプラスチック感がすごい。インパネも商用車感ありまくり。走行性能も100系よりダウン。広くなった代わりに車幅も広がったので狭い道には相当不向き。

総合評価

どうしても100系と比較してしまう。でも好みかな。見た目と燃費と広さは200系に軍配。乗り心地は100系のほうがよかった。わたし個人では100系がいい気もするがうちは家族でキャンプ行くから広くなったってところで合格点かな。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)DX
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)DX (H22(2010)年式)

  • 投稿:のっちさん(50代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

走行性能よし。3.0DT。
4WDで悪路走行も問題無し。

不満な点

内装はひどい。もちろん改造前提で購入。
内装のほか、乗り心地改善のため足回りにも手を入れる。

総合評価

不満項で書いたように、少なくとも内装と足回りはいじる必要あり。というかそれ前提でDX を選んだ。
ただ、信頼と実績のボディと動力系には非常に満足している。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H22(2010)年式)

  • 投稿:チェホンマンさん(50代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

使い勝手がよくて維持費も安い方だと思う。
外装がかっこいい。
人を乗せて釣り道具を積んでも余裕。

不満な点

内装は中古で買う場合はよく見た方がいい。
乗り心地はあまりよくない。跳ね上がりなど。

総合評価

使い勝手の良さが一番の評価ポイント。釣りに行くことが多いのでその点だいぶ便利です。
中古で買うときは内装を細かく見た方がいいです。商用車として使われていた場合、けっこう汚して使っている可能性もあるからです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:よしひこさん(30代男性)
  • 総合評価: 4.5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:3|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

ハイエースバンワイドミドルルーフに乗っています。圧巻のボディサイズ、パワフルなディーゼルエンジン、長距離走行も疲れない運転ポジションは大満足です。

不満な点

専用ローダウンキット装着しても乗り心地はやはり商用車です。エンジン、タイヤの上に座るので仕方ありません。意外にも高速道路ではエンジン音は全く気にならず、ロードノイズを大きく感じます。車内防音キット装着で後部座席はかなり快適になりますが室内装備は簡素なので多人数乗車に変更するのであれば、追加装備も必要です。

総合評価

自分流カスタムをするために生まれたようなハイエース。

デメリットをメリットに変えられるアフターパーツもたくさん出ているし、個性強調するパーツも多数。自分のカーライフスタイルに合わせ変幻自在できる車です。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H24(2012)年式)

  • 投稿:タコ社長さん(50代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

仕事で何台か乗ってますが、4型はコックピットまわりがだいぶ良くなってす。外装もキャラバンよりこっちのほうがかっこいいと思います。

不満な点

相変わらず横風こわいです。でかいから仕方ないかもしれないけど、心なしか前よりも走行安定性悪くなってる!?

総合評価

総じていい車です。このサイズの車はハイエースしかないかなって思う。価格が高いんだけど、長く乗れるしパーツも豊富。まあ仕事用だからあまりカスタムすることはないけど。ちなみにプライベートはプリウス。(笑)これじゃトヨタさん贔屓だな。まあこれからもよろしく!トヨタさん!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:ゆーすけさん(30代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

外観などシンプルだけど、各メーカーのパーツが多く、自分好みにアレンジ出来る!また、大人5人が乗っても窮屈にならない空間に満足しています!

不満な点

足回りや、音響には少しお金を掛ける必要があります。特に、スピーカーは、後部の下の方にありベッドキット等を付けていたり、荷物を積載すると音がこもってしまう。

総合評価

車としては最高!でも、妻が運転する事も考えると、安全性能を追求したカメラや、ブレーキシステムの早期導入を期待したいです!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:iPadほしいさん(50代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

仕事で使っています。広い荷台のおかげで仕事の際は大活躍です。
疲れたらそのまま車中泊もできます。ベットキットいいです。

不満な点

乗り心地だけは、うーーむ、。
高速での横風強いのと、突き上げヒドイのとシートが硬いのと。

総合評価

仕事でめちゃくちゃ重宝しているのでそれだけでまずは満足。
私用でも乗ってるので自分なりの快適さも追求していきたい。
乗り心地についてはおいおい対策をこうじていきたい。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H22(2010)年式)

  • 投稿:フリーダイヤルさん(40代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:4|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

仲間うちで旅行行くことがあるのでその際はいつもうちの車が駆り出されます。後ろからはもちろんスライドドアの開口幅がかなり広いので荷物の出し入れが便利。

不満な点

荷物や人が多いとパワー不足が否めないです。坂道こわい。あとは思っていたよりは運転しやすいですがやはり車体大きいとコーナーや右左折時に神経使います。

総合評価

総じて良い車だと思います。運転についてはパワー不足をときどき感じるくらいであとは慣れれば問題ありません。なによりアウトドアなどのお出かけのときに大活躍しています。これからも長く付き合っていきたい車です。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:週末サーフィンさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

思ってたよりもパワーがあるので走りはわりと満足です。
荷室の広さはもちろん、運転席もゆとりある空間があって良いです。

不満な点

空荷とかだと後ろが軽すぎて下り坂などでブレーキを踏むとABSが反応することがある。

総合評価

仕事とプライベート両方で使っています。荷物を積むスペースを大量に確保でき満足ですし、プライベートでは車中泊しちゃうこともあります。足伸ばして寝れるのって思ってた以上に大事。
多少の不便はありますが、自分好みに変えていけるってのもまたいいですね。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン) (H18(2006)年式)

  • 投稿:斎藤さん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

4ナンバーとしては十分な内外装。シンプルイズベスト。
どでか積載量。ロードバイク載せられるし、足伸ばして寝れるし最高。

不満な点

空荷のときの揺れはけっこうなもんです。もちろん道路にもよりますが。運転手はまだいいんですが、同乗者からだいたい嫌がられます。

総合評価

おおきな荷物もらくらく積めるというのが最大の魅力で、そのために購入しました。その点は非常に満足。乗り心地などは二の次ではありますが、そこさえよければ満点なんだけどなあ。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:だいさん(30代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

ベッドキットも組んでいるのでただの広々空間が、広々快適空間に。
うちのチビ達も大喜びです。

不満な点

後ろはかなり広々ですが、運転席は・・・。背が高い人は試しに運転席に座ってみることをお勧めします。
リアシートが分割式だったらもっといい。

総合評価

シンプルだからこそ飽きが来ない。モデルチェンジのスパンが長いのも要因かな。
長く乗れそう!
ディーゼルで経済的だし、リセールバリューもよさそうなので購入しましたが、たぶんいろいろカスタムしてお金かけるから手放すことはなさそうです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:白い粉の恋人さん(40代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

スノボを長年やっており、長い板なんかがすんなりとたくさん積めることがとても良いところと思いました。
友人を載せてもさらに道具をたくさん積めるので最近では私の車で山に向かうことがふえました。

不満な点

雪道では四駆が欲しかったというのがありますが諸事情でしかたがなかった。
ここまで自分の車が使われる事を想定していなかったのが逆に反省点となっております。

総合評価

目的であったポイントは達成できましたのでそこまでの不満もなく今でも快適に使用させていただいております。
しかしボディサイズからなかなか街乗りには適していないかもしれません。
それを克服すればそんなに気になるところはないと思います。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H22(2010)年式)

  • 投稿:ヤマトさん(40代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

外部デザインは文句の付けどころがないと思っています。
四角い箱のようでいて、程よい丸みを帯びているところなどは、素晴らしいです。

不満な点

リアシートがチープなのが少し残念。
後は人や荷物を載せていないで走っていると結構跳ねるというか、安定しません。

しかしあくまでもバンですから、仕方がないことだと思っています。

総合評価

全体的には大変満足しています。

欠点をあえて書きましたが、それはあくまでも「あえて」かいただけの話しで初めからそこは望んでいない部分でもあります。
バンはどこまでいってもバンですからそれを認識して購入したのでそこまで気になる範囲でもありません。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング (H22(2010)年式)

  • 投稿:ゴマキさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

キャンピング仕様にしており、家族みんなで毎年レジャーにでかけとります!
圧倒的な積載量が最高で、自転車やカヌーを積んで遊びにいきますし、冷蔵庫やポップアプルーフ、タープも装備済み♪

不満な点

夏場のキャンプ、一泊ならいいけど2泊になると電源がないとキツイ!海外みたいにRVパークがもっといっぱいできればいいのに!

総合評価

最強に頼りになる一台です!というかもはや家です!!すいません言いすぎました。
でも本当に頼りになる。ある程度の生活は本当にできてしまうと思う。子供も夏休みなどにキャンプいくと「このまま住みたい」とか言い出します。笑
ハイエース あってよかった この一台

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:セカオワさん(20代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

スーパーGLロングボディ 
ローダウン デケー 圧がスゲー 狙い通り! 
カッケー 憧れだった車がやっと自分のものになったー!

見飽きない!

不満な点

乗り心地悪い!

今までセダンとかに乗ってたからかなー

 バンなんだし当然かも知れんが小刻みに揺れるような振動


 なんとかならんかなー

総合評価

とにかく圧がスゴイねー

 ヤッパハイエースはロングだね
 この威圧感。たまりませんな!
ローダウンしてるからそれが尚更引き立つね。
底をすることなんて気にしてたらダメだね!
ガリガリガリクソンで気にせずに走ってやるぜ~ 

あ、やっぱり結構値段は高かったかな。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H24(2012)年式)

  • 投稿:redさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:4|快適さ:2|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

とにかく荷物がたくさん積める。これに尽きる。デザイン性の次にこの車を選んだポイントが積載量。あとは仮眠をとったりする際もゆったりとしていて良い。

不満な点

跳ねる。段差などでは顕著。これはいただけないポイント。貨物想定だから荷物をそこそこ積んでこそ安定するのだろう。

総合評価

車内の広さからくる開放感はピカイチ。ワイドボディということもあり、とにかく広い。後はアクセサリーやパーツが豊富にそろっているので、そのあたりも満足しているところ。街乗りにはデカすぎるサイズだが、そのあたりを我慢すれば言うことなし。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:ヒロシさん(40代男性)
  • 総合評価: 2.8(デザイン:4|走行性:2|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

ラゲッジスペースの広さは別格!レジャーに最適!
パーツ豊富で遊び心をくすぐられまくります。

不満な点

バンなのに高い!値段が!
これからもいっぱいいじるのがとても楽しみであり、財布(=奥さん)との相談がコワイです。

総合評価

遊びに行けるクルマだし、クルマそのものでも遊べる!
でもそういうのがめちゃくちゃ好きじゃなきゃやめといたほうがいいです。割に合いませんから!
これは移動手段のためのものでなくて趣味そのもの!と思ってお金をかけられるか、ノーマルで乗って完全仕事用として使うかのどちらかですね。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ドムドムの種さん(30代男性)
  • 総合評価: 4.3(デザイン:5|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

カスタムしてなんぼの車!

ノーマルなんてダサくて乗ってられないよ。
裸で街を全力しっそうしているようなものだぁ!
手なわけで中外両方ガンガンカスタム!最高!!

不満な点

不満なんて探しても出てこないわ!
もともとコレ乗って不満を持つ人間ははなから買っちゃいけないよ。
いいとこも悪いとこもひっくるめて最高の車ね!

総合評価

満足度合いは100点満点で言えば150点だぁ!

文句のつけようなんてないし、文句を言っちゃーいけないよ!

どうやって乗りにくさダサさをクリアーして自分色にそれられるかってのがこの車の醍醐味でしょ!

それがわかってれば愛車と最高の日々が待っている!!

ハイエースバン(200系) オススメの中古車在庫

  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2018
    339.8万円
  • ハイエースバン3.0 スーパ...
    2010
    249.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2018
    439.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2024
    485.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2024
    499.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2024
    495.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2024
    499.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2024
    509.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2019
    329.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2009
    349.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2015
    259.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2024
    485.8万円

ページトップへ

ページトップへ